月形 那比古(つきがた なひこ 1923年(大正12年)5月22日 – 2006年(平成18年)8月16日)は、日本の陶芸家。鬼志野創始者、鬼志野宗家。昭和中期から平成中期にかけ、現代美濃陶芸界における志野焼黎明期〜発展期〜成熟期で活躍した日本を代表する荒川豊蔵の次の直接の第二世代の陶工作家。「炎の陶工」「炎の陶人」「沙門の陶工」と言われた。代表作は美濃陶芸の他に、絵画、書、彫刻、篆刻作品などにも秀作を手掛けた。志野焼誕生地の美濃・岐阜県土岐市にて没。享年84(満83歳没)。
1923年:新潟県に生まれる
1941年:学徒出陣となる
1952年:文部大臣賞受賞
1970年
鬼志野が海外に紹介される
1974年
岐阜県土岐市に月形大陶坊美術館創設
1985年
国際芸術文化賞受賞
1989年
日本の美術展でパリ芸術大賞受賞
1990年
東京アートエキスポに日本代表として参加
2006年
8月16日82歳で逝去